■個人情報保護方針
ウォンツ株式会社(以下、「当社」という)は、業界を問わずシステム開発関連業務をご提供するにあたり、個人情報を様々な形で取扱っております。事業活動を通じてお客様から取得する個人情報及び当社社員の個人情報(以下、「個人情報」という)は、当社にとって大変重要な情報資産であり、その個人情報を確実に保護することは、当社の重要な社会的責務と認識しております。よって当社は、個人情報保護に関する法令、国が定める指針その他の規範を遵守し、個人情報を正確かつ誠実に取り扱うため、以下に掲げた事項を常に念頭に置き、お客さまの個人情報保護に万全を尽くしてまいります。
-
個人情報の取得・利用・提供について
業務を通じて取り扱う個人情報、また従事する従業者の個人情報について適切に取得するとともに、事業活動を通じて定めた個人情報の利用目的の範囲で適切に個人情報を取り扱い、目的を超えた利用や本人の同意なく第三者への提供をいたしません。またその行動を確実にするための措置として定期的な従業者教育や内部監査等を行います。
-
匿名加工情報の取り扱いについて
業務を通じて匿名加工情報の取り扱いはいたしません。今後、取り扱いが発生する場合は、法令及び関連ガイドラインで要求される必要事項を公表し、安全管理対策を実施し、適切な取り扱いを行います。
-
法令等の遵守について
個人情報に関する法令、国が定める指針その他の規範(以下、「法令等」という)及び個人情報保護マネジメントシステムを遵守し、個人情報を誠実に取り扱います。また、法令等を常に把握することに努め、当社事業に従事する従業員(以下、「従業員」という)、取引先に周知し遵守いたします。
-
個人情報保護のための安全対策の実施について
個人情報の漏えい、滅失又はき損等の危険に対し、技術面及び組織面において合理的な安全対策、防止措置を講じます。また、定期的な点検を実施し、発見された違反、事件及び事故に対して、速やかにこれを是正するとともに、弱点に対する予防措置を実施します。従業員、取引先には安全に関する教育を徹底いたします。
-
個人情報の取り扱いに関する苦情及び相談
個人情報の取り扱いに関する苦情、相談等に対して、受付窓口として「個人情報お問い合わせ担当窓口」を設置し、本人の意思の尊重のもと遅滞なく、速やかに対応を行います。
-
個人情報保護マネジメントシステムの継続的改善
個人情報を適正に利用し、またその保護を徹底するために、内部規程順守状況を監視及び監査し、違反、事件、事故及び弱点の発見に努め、代表者自らによるレビューを実施します。これを管理策及び内部規程に反映することで継続的に個人情報保護マネジメントシステムを見直し、改善していきます。
ウォンツ株式会社
代表取締役 青木 雅之
制定日/平成22年6月1日
改定日/令和 3年6月1日
【個人情報お問い合わせ窓口】
個人情報保護方針、また当社が取り扱う個人情報についてのお問合せは下記にて承ります。
Eメール:privacy@want2.co.jp
■保有個人データに関する公表事項
当社が保有する個人データの利用目的について
本人もしくは取引先等を通じて当社が取得し、保有する個人データの利用目的は下表になります。利用目的の通知を希望の方は下記表をはじめに確認してください。また開示欄に「対象」と付記された個人データは、当社において本人への開示等(利用目的の通知、個人情報の開示と、開示の結果に対する内容の訂正、追加または削除、利用停止、消去及び第三者への提供の停止)が可能な個人データとなります。ご自身の個人データについて、開示等を希望される場合は、表以降のご請求手続きを確認の上、お問い合わせください。
開示 |
保有する個人データ |
利用目的の範囲 |
─ |
SEサービス業務に伴うパートナー技術者情報 | ・業務上の連絡、プロジェクトメンバーの選任、施設入退の管理 (請負元への第三者提供を含む)のため |
─ |
システム開発/運用・保守業務に伴う預かり情報 | ・委託元との契約に基づくコンテンツの制作や、運用・保守に伴う サイト内データの処理等のため |
─ |
サーバ構築/オフィス移転業務に伴う預かり情報 | ・委託元との契約に基づく、データ移行等の作業のため |
─ |
「引越見積プラス」利用企業様による登録情報 | ・利用規約に基づくサーバ保守のため |
─ |
「RocoTime」利用企業様による登録情報 | ・利用規約に基づくサーバ保守のため |
─ |
「家賃管理システム」利用企業様による登録情報 | ・利用規約に基づくサーバ保守のため |
対象 |
お取引先担当者様の個人情報 | ・お客様への各種サービスの提案・提供のため ・業務管理、各種連絡、(請求、支払い管理)のため |
対象 |
各種お問合せにおいて取り扱う個人情報 | ・ご意見、ご質問に対する回答のため ・各種資料の案内のため |
対象 |
応募者の個人情報 | ・当社が必要とする人材の採用判断及び採否通知のため |
対象 |
従業員の個人情報 | ・人事、総務、各種業務管理のため ・業務上の連絡および緊急事態が発生した際の連絡・対応のため |
対象 |
退職者の個人情報 | ・退職に伴う書類作成及び人事管理業務のため ・退職後における手続き上の連絡のため |
個人情報の開示等のご請求に応じる手続き
利用目的の通知、保有個人データの開示等のご請求は、本人または代理人の方のみが行えます。
請求者が本人または代理人であることの確認のため、はじめに下記の当社専用窓口(個人情報お問い合わせ担当窓口)まで個人情報の開示等の希望を申し出ください。当社所定の「個人情報お問い合わせ申請書」を送付します。
必要事項をご記入の上、同書に記載の本人確認資料と作業実費(利用目的の通知と個人情報の開示を希望の場合のみです)として300円分の切手を同封の上、再度、当社窓口まで郵送ください(公的証明書を本人確認資料とされる場合には、氏名や住所など本人が確認できる部分以外は、黒く塗りつぶしてください)。「個人情報お問い合わせ申請書」の記載に不備があった場合または本人であることを確認できない場合は、その旨ご連絡いたします。なお、到着から速やかに対応させていただきますが、郵送に日数を要することがありますので、ご了承ください。
【保有個人データの開示等の申し出先】
会社名 | ウォンツ株式会社 (Want2 Inc.) |
住所 | 〒141-0032 東京都品川区大崎1丁目20−8 INOビル-大崎3F |
メール | privacy@want2.co.jp |
個人情報保護管理者 | ソリューション事業部 部長 |